福井のオフィス移転、オフィス家具のことなら、福井オフィス・ラボにお任せください。

ホーム > オフィスづくりブログ > 施工日誌

事務所レイアウトから納品まで1ケ月で対応しました。

2025年07月15日
【お知らせ】【施工日誌】

こんにちは、福井オフィス・ラボです。

今回、お世話になっております、障がい者支援のお会社が

新しい事業所のオープンに際し

レイアウトから什器納品まで1ケ月で対応致しました。

 

まずは、現地下見で、図面を起こすために事務所の採寸です、

図面起こしには、写真が必須です。

場合により再度現地調査もします。

コンセントやインターネット機器の場所も図面に落とし込みます。

機器の配線や配置に影響するために重要な部分です。

 

  

こちらが、レイアウトです。

お客様の意見をもとに作成、コンセントの位置なども明記し

わかりやすい3Dで、見える化を行い、打ち合わせを重ねます。

 

 

奥の83型モニターの部分は、研修会でも使用できるように

別レイアウトも提示します。

 

商品も、ご予算や使用目的に応じて、まずは当社で選定して見積もりを提示

見積もり金額も明確にして、商品構成を見直します。

 

完成したレイアウトはこちら

 

  

庶務スペースです

光取り出し場所に複合機を配置してます。

 

   

83型モニター付近スペースです

パーテーションもキャスター付きで自由に移動して使用します。

 

 

ラーニング用パソコンスペースです

ここで、パソコンの基礎を学びます。

広い事務所を、移動式パーテーションで自由に区切り

色々な場面に応じて使用したい要望にお応えできました。

 

また、

職員用ノートパソコン5台

ラーニング用パソコン・モニター2セット

カラー複合機

とOA機器も当社で準備させていただきました。

 

自社でCADを作成するから

急なご要望にもお応えでき、

商品構成もまずは、当社で選定し

プロの目線でご提案します。

 

オフィス移転、オフィス家具のことなら◆

福井オフィス・ラボへ  fukui-officelab.com

◇OA機器販売、コンピュータ・リユース機器販売のことなら◇

有限会社八王商会へ www.office-yao.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年末に納品ユーザー様より追加納品しました。

2025年07月01日
【施工日誌】

こんにちは、福井オフィス・ラボです。

昨年、

福井県本社の工作機械メーカー様の武生事業所新棟竣工に伴い

本社より移転された部署のレイアウトと什器選定をさせていただきましたお客様より

記事はこちら

追加のご相談を頂き、納品をさせていただきました。

1つめは、

倉庫機能として、A4ファイル、A3ファイルを収納し

将来は増設も踏まえ、レイアウトをしました。

いつものCADで分かりやすく

壁固定や取り外すスイッチも的確に指示をだして

準備ができます。

 

完成がこちら

ほぼ、CADの通りに完成です。

壁固定の横アングル部分だけ

吸音パネルを前日に外して置き

縦の軽天を探して、ビスで固定

横アングルで連結して隣の書架(両面)の

転倒防止にしました。

床固定をしないで、転倒防止とのご依頼に

上手く答えることができました。

 

2つ目は、

写真はないのですが、

マネージャークラス用に

両袖デスクとジョイントテーブルでL型にしたモデルが2セットと

ヘッドレスト付きチェアを2脚

両袖デスクが6セットと肘付チェアを6脚

を追加でご注文頂きました。

昨年末に入れたマネージャクラスのデスクとイス

 

今回で、納品が無事完了となりました。

当社では、追加や増設のご相談もお受けしております。

悩んだら是非、ご相談ください。

 

オフィス移転、オフィス家具のことなら◆

福井オフィス・ラボへ  fukui-officelab.com

◇OA機器販売、コンピュータ・リユース機器販売のことなら◇

有限会社八王商会へ www.office-yao.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手づくり菓子工房ペルシュ様仮店舗へレジなど移設しました。

2025年06月11日
【施工日誌】

こんにちは、福井オフィス・ラボです。

鯖江市の「手づくり菓子工房ペルシュ」様が

店舗リニューアル工事のために

仮店舗へ、POSレジを移設、既存店舗は、NTT電話装置、光回線など

現在の場所から仮設工事を行いました。

また、現在の電話番号をボイスワープにて仮店舗のスマホへ転送も

行いました。

 

カウンターも既存品を移設

POSレジ1台と管理用ノートパソコンを設置

インターネットはWiFiが完備されており

それに接続してます。

電話はボイスワープで転送をかけて、仮店舗でもお店の電話を受けれます。

ボイスワープの設定も当社で請け負いました。

 

既存店舗の電話主装置、ルーター、無線WiFiなどの

場所が工事のために、邪魔になるために

一時的に移動します。

隣の厨房へ、FAXも含め仮設置します。

電話回線工事も当社契約業者と連携して

スムーズに対応します。

 

2025年6月4日から7月下旬まで

仮店舗で営業です。

場所は、

鯖江市北野町16-1 Starting Point SABAE 内

サバエ横丁にオープンです。

https://sabayoko.org/

 

 

 

リニューアル予定の店舗も

LAN配線や新しいカウンターなどの打ち合わせも

完了し、店舗の完成状況に合わせて打ち合わせや下見をし

リニューアルオープンまでお手伝いいたします。

 

是非、仮店舗へも

足を運んで頂きますよう、よろしくお願いします。

 

オフィス移転、オフィス家具のことなら◆

福井オフィス・ラボへ  fukui-officelab.com

◇OA機器販売、コンピュータ・リユース機器販売のことなら◇

有限会社八王商会へ www.office-yao.jp

 

 

 

 

 

 

 

昨年からのオフィスリニューアルが完成です。Part3

2025年05月29日
【施工日誌】

こんにちは、福井オフィス・ラボです。

 

昨年から手掛けておりました

上場企業様の金沢営業所様オフィスリニューアル最終3日目です。

3月20日(春分の日)に

事務所内を2分割してカーペット張替え、玄関エンビタイル張替えを

3月21日(金)に

当初のスペースにデスクを新規で設置、配線、電源、パソコン移設を

無事に、デスク周りを完成させ、お仕事に問題ない状態にして

3月24日(月)に

打ち合わせスペースとパーテーションを納品して完成です。

こちらが、完成レイアウトです。

右側黄色のデスク関連は納品が完了

正面の打ち合わせスペースと

その周りのパーテーションを納品しました。

 

玄関より見たパーテーション

セミオープン型で、足元から光が入り

打ち合わせスペースを明るく

上部の抜いたデザインで圧迫感をなくしつつ

真ん中のグレーのパネルでしっかりと目線を遮ります。

事務所内より見たパーテーション

足元はパネルで塞いだ別注品で

色もブラックとして、手前に荷物も置ける設計としました。

打ち合わせコーナーのテーブルとチェア

パーテーションのグレーとチェアのグレーがマッチした

コーディネートをしてみました。

テーブルの脚部分もY字脚として

デザイン面と、着席・起立時に足が干渉しない構造で

コーディネートしてみました。

事務所全体がとても明るく、機能的になり

図面通りに仕上げられ、

お客様もとても気に入っていただけました。

 

リニューアルでは、

色々な制約を当社が把握してお伝えし

お客様のご負担を最小限に、

ワンストップですべてお任せいただけるのが特徴です。

是非、ご相談お待ちしております。

 

オフィス移転、オフィス家具のことなら◆

福井オフィス・ラボへ  fukui-officelab.com

◇OA機器販売、コンピュータ・リユース機器販売のことなら◇

有限会社八王商会へ www.office-yao.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年からのオフィスリニューアルが完成です。Part2

2025年05月20日
【商品案内】【施工日誌】

こんにちは、福井オフィス・ラボです。

 

昨年から手掛けておりました

上場企業様の金沢営業所様オフィスリニューアル2日目です。

昨日の終了時点で

古いデスクを、図面のグレー部分へ移動し

電話、LAN配線、電源も仮配線して

朝よりお仕事ができる状態で2日目を迎えました。

3月21日(金)は

右の新しいカーペットを施工した部分へ

デスク類の搬入・施工です。

FNRユニットデスクに両袖50X配線機能付システムデスクの構成です。

デスクパネルでお一人の空間を確保して

ワゴンを入れて完成です。

その後

コンセント、電話配線、LAN配線をし

パソコンを移設して、無事にデスクの入替が

できました。

2日目は、平日のメーカー配送・施工費を上手く

当て込みができました。

旧デスクは、施工後引取りをしてもらい

いよいよ、最終日3月24日(月)に

事務所の打ち合わせスペース部分の納品です。

最終3日目は次回で公開します!

 

オフィス移転、オフィス家具のことなら◆

福井オフィス・ラボへ  fukui-officelab.com

◇OA機器販売、コンピュータ・リユース機器販売のことなら◇

有限会社八王商会へ www.office-yao.jp

 

 

 

 

昨年からのオフィスリニューアルが完成です。Part1

2025年05月13日
【施工日誌】

こんにちは、福井オフィス・ラボです。

久しぶりの投稿です。

昨年から手掛けておりました

上場企業様の金沢営業所様オフィスリニューアル完成です。

3日間で事務所リニューアルしました。※1日目

3日間で事務所リニューアルしました。※2日目

3日間で事務所リニューアルしました。※3日目最終日

それ以前の投稿は、1日目の記事にリンクがあります。

 

今回で完成予定の

リニューアルとして事務所タイルカーペットの張替え

玄関のエントランス部分エンビタイル張替え

そして、

商談室と事務所部分を仕切り、玄関より見えないように

レイアウト変更と新規什器入替をさせていただきました。

 

今回も3日間利用して行いました。

1日目:3月20日(春分の日)

事務所の左側半分からタイルカーペットを張替ます。

左側のパーテーション、打ち合わせテーブルを

一旦外に出してスペースを確保します。

タイルカーペットを剝がしながら、

玄関の床を剥がして

玄関の新しいエンビタイルと

横基調のラインを生かした、タイルカーペットを

貼りました。

 

奥も仕上げて、現在のデスクを移設スペース

を完成させます。

 

こちらは、完成レイアウトです。

本日20日は、休日を利用して

午前中に、事務所左側のカーペット張替えと

玄関エントランスのエンビタイル張替えを行い、

グレーの既存デスク(事務所右にある)を

完成した左半分へ移設して、

翌日21日のお仕事ができる環境を作ります。

 

デスクがあった場所も横基調のカーペットに

貼替完了です。

既存パーテーションとカタログキャビネットで

玄関から事務所内が見えないように設置も完了です。

初日の作業はここで終了です。

内装仕上げは、1日で完成しました。

 

21日の2日目は、

右の事務デスクスペース(現在は空き)に

デスクを搬入してパソコンを新しいデスクへ

戻し、電話、LAN、電源配線をします。

1日目にどこまで作業をして次の段取りを考えるかも

腕の見せ所です。

2日目は次回で公開します!

 

オフィス移転、オフィス家具のことなら◆

福井オフィス・ラボへ  fukui-officelab.com

◇OA機器販売、コンピュータ・リユース機器販売のことなら◇

有限会社八王商会へ www.office-yao.jp

 

受付部分と事務スペースの空間を活用できました。

2025年04月15日
【施工日誌】

こんにちは、福井オフィス・ラボです。

今回は、組合事務所様の移転で、レイアウトの相談と

什器選定をさせていただきました。

また、金庫・複合機の移設作業も担当させていただきました。

 

ワンフロアーの新事務所スペースで

受付機能と事務所部分を分けてほしいとの要望を

いつもCADによる見える化を図りました。

 

このように、ワンフロアで

3面は全面ガラスでとても明るく、おしゃれな事務所です。

事務所入口です

眺望も良く、明るさが際立ちます。

 

今回のレイアウトです。

3Dで更にわかりやすくご提案できます。

また、今回3Dのウォークスルーで

入口のドアを開けるところから見ることができます。

ウォークスルーはこちらをクリック

最近の3Dは目線で室内を歩いているように

見ることができます。

※ダウンロードした、wmvファイルを

メディアプレーヤーなどで再生してください。

いかがですか?

3Dより更に動画で分かりやすくご提案が可能です。

 

入口の受付部分はこんな感じになりました。

イメージ通りに仕上がっております。

事務スペース側から見ました。

上手く受付と事務スペースが仕切られました。

 

また、ワンフロアで収納を上手くこなした事例をご紹介

金庫上部の収納として、アングル棚を活用しました。

本来、棚の部分をなくして金庫を入れ

スペースを確保し、左右にブレスを入れ補強しました。

市販されてないので、メーカーに依頼して特注です。

 

什器に詳しい当社で3Dを更に進化して

見える化をサポート致します。

 

是非、当社へご依頼しませんか?

オフィス移転、オフィス家具のことなら◆

福井オフィス・ラボへ  fukui-officelab.com

◇OA機器販売、コンピュータ・リユース機器販売のことなら◇

有限会社八王商会へ www.office-yao.jp

 

 

 

 

 

 

鯖江の老舗パン屋「マツヤベーカリー」様へ納品しました。

2025年03月31日
【お知らせ】【商品案内】【施工日誌】

こんにちは、福井オフィス・ラボです。

今回は、鯖江市にある、おなじみの老舗パン屋「マツヤベーカリー」様へ

今までお使いのレジを、自動釣銭機付きPOSへ入替、ご導入頂きました。

 

現在使用している手打ちのレジです。

お金を入れるドロア(引出し)は店員さん側にあります。

 

パン屋さんは、カウンターでの一連の作業として

1.トレイにあるパンを受け取り

2.レジに金額を打ち込み

3.お金を受け取り、お釣りを渡し

4.パンを1つ1つビニール袋に入れて

お持ち帰り用の袋にやエコバックへ詰めます

 

最近、注目されているのが

パン詰め作業中のお金のやり取りです。

マツヤベーカリー様では、

自動釣銭機をお客様側へ向けて、お支払い業務を

自動化されました。

そのために、まずは、レジ台の改修を行います。

改修前のレジ台

 

自動釣銭機が入るサイズへ改修し

お客様側へ釣銭機を向きを変えるための

改修をします。

自動釣銭機を置きました。

カウンターへうまくマッチしました。

今回、オフィスレイアウトで連携している業者

建具屋さんと一緒にレジ台の改修も当社で請け負います。

 

お店の店員さん側です。

タッチパネルで、メニューを選択するだけ

 

お客様側です。

最近おなじみの自動釣銭機に

ご自分でお札・硬貨を投入頂きます。

お金の取り扱いをしないことで

衛生面や袋詰め作業が早くなり

レジの滞留時間も短くなります。

 

人気のパン屋さんで、

更に来店客数アップにもつながりますね。

今回は、もちろん補助金の申請も連携し行いました。

 

是非、鯖江のマツヤベーカリー様へ

足をお運びください。

 

たくさんのおいしいパンたちが

お待ちしてます。

 

是非、当社へご依頼しませんか?

オフィス移転、オフィス家具のことなら◆

福井オフィス・ラボへ  fukui-officelab.com

◇OA機器販売、コンピュータ・リユース機器販売のことなら◇

有限会社八王商会へ www.office-yao.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

Windows10のサポートが2025年10月14日で終了

2025年03月19日
【お知らせ】【商品案内】【施工日誌】

こんにちは、福井オフィス・ラボです。

最近、オフィスレイアウト以外で忙しくなってきてます

Windows10のサポート終了の問い合わせがあります。

まずは、何が起こるかというと、、、

2025 年 10 月 14 日以降、Windows Update を介した Windows 10 の無料ソフトウェア更新プログラム、

テクニカル サポート、セキュリティ修正プログラムが、Microsoft から提供されなくなります。

 

【サポート終了後の影響】

ウイルス感染や不正アクセスなどの被害に遭いやすくなる

・新しいアプリや外部デバイスが使えなくなる

・インターネットバンキングなどで使用できなくなる

 

【サポート終了への対策】
Windows 11 へのアップグレードを検討する
パソコンの買い替えを検討する
※今お使いのパソコンがWindows11へのアップデートが
できるかどうか?
※Officeなどお使いのソフト・アプリが動くのか?
など不安な要素ばかりですね。
福井オフィス・ラボでは、
お客様で診断できる「Windows11へアップデートの確認点とその手順」の冊子をご用意しました。

また、確認いただいたら記入して一覧表を作成できるように

エクセルに記入できる用紙もご用意しました。
お問い合わせいただければ、
メールにてデータをお送りします。
また、アップデートできるか診断をご希望の場合も
お気軽にお問合せください。
4月よりパソコンの価格が上がると情報もあります。
是非、お早めに対策をご検討ください。

是非、当社へご依頼しませんか?

オフィス移転、オフィス家具のことなら◆

福井オフィス・ラボへ  fukui-officelab.com

◇OA機器販売、コンピュータ・リユース機器販売のことなら◇

有限会社八王商会へ www.office-yao.jp

 

書庫が置けないスペースに最適な什器を施工しました。

2025年03月05日
【施工日誌】

こんにちは、福井オフィス・ラボです。

今回、事務所移転の相談を頂き

1.インターネット、電話回線の新規開設

2.敷地内の別建屋の打ち合わせ室へ無線WiFiを飛ばしたい

3.事務所スペースに4名分のデスクと書庫、複合機を置きたい

のご依頼を頂きました。

まずは、現地の下見と事務所の実測から

CADにて見える化を行いました。

いくつかのレイアウトプランを提示して

決まったのがこちら

既存品はグレー、新規購入予定は黄色で

色分けして見やすくします。

3Dで更に見やすく

こちらのデスク書架は、

デスク上部に大容量の収納スペースを

生み出すことができるアイテムです。

通常は、右側のように書架にデスクを平行に

入れますが、

今回は、90度デスクの向きを変えて配置してみました。

施工前の壁面

このように壁面に施工します。

壁固定が必須となりますが、

かなりの書類が片付きます。

右側のデスク書架は、次回施工予定として

完成です。

2の敷地内の打ち合わせ室への

無線WiFiはこちらの商品で解決です。

バッファロー WNR-3000AX4/2S

メッシュWiFi対応ルーター2台セットです。

事務所に親機を設置、子機を敷地内の打ち合わせ室へ設置

電波状況も順調で問題なく使用できました。

デモ機もメーカーより借りれますので

電波テストをしてから購入できるので安心です。

 

インターネット、電話回線開設が

一番時間がかかる申し込みです。

こちらも、NTT担当営業の方を通じて

手続きをしてもらい、最短で立ち上げができました。

事務所移転、引っ越しでは、まずはNTT関連の申し込みが

最優先です。

 

当社では、ご依頼頂ければ、ワンストップですべて解決が可能です。

是非、ご相談お待ちしてます。

 

是非、当社へご依頼しませんか?

オフィス移転、オフィス家具のことなら◆

福井オフィス・ラボへ  fukui-officelab.com

◇OA機器販売、コンピュータ・リユース機器販売のことなら◇

有限会社八王商会へ www.office-yao.jp